ミンミンゼミの最終定理

~Paratrooper編~

ParatrooperProを早速弄り倒した
投稿日2023-04-05

改造

 2月のどこかで買ったパラトルーパーProだが、実は3月中には殆どのパーツを取り替えてしまった。
レバースキュワー化にフロントシングル34T、リア11速11-40T、ショートステムにライザーバーの取り付け、そしてシフターをあえてSRAMのグリップシフトに変えた。

ParatrooperPro改1

ParatrooperPro改2
ディレーラーは物は試しとL-twooのAXにしてみた。変速自体はうまくいったもののシャドーではないのでトップ側3速くらいに入れていると付属のキャリアスタンドと干渉してしまうことが発覚した。
ParatrooperPro改
どっちにしろパニアを積むならスタンドとしては使えなくなるのでいいっちゃいいんだけどさ……。
ちなみにブレーキレバーも変える予定はあったが普通に握り心地が良かったので見送ることにした。
ということで早速弄り倒したパラトルーパーであったが実戦投入できたのはつい最近のことであった。

走破

ということで技術とパッキングもうちょい良くすれば全然ダート怖くないね!って感じでした pic.twitter.com/InY9zlqxHY

— わくせい (@ADlGCrQjlnyDKCg) April 3, 2023

普通に千葉県内の林道を30キロ近く走ってみた。本格的なオフに踏み入れるのは初めてだったが最悪押せばいいというのは精神的には楽であった。
その中でいくつか今後改善したい点も見えてきたので羅列しておく。

 そんな感じで色々と改善点が見つかったところでもう少しだけ弄っておきたい。夏あたりには装備を確定させてでかけ、られるといいなぁ。
泥だらけになったパラトルーパーくん、いよいよMTBらしくなってきた。
ParatrooperPro改3
ではまた~。



一覧へ
トップへ